ボクシング!
先日初めてボクシングを撮ってきました。
観戦自体初めてだったのですが、
まず後楽園ホールに入ったときの
熱気がすごいですね!
控え室が思ったより狭かったり、
ラウンドガールがいたり。
現場の1つ1つが新鮮でした。 何よりピューマ渡久地ジムの会長が美人!

<青コーナー×赤コーナー ※敬称略>
*写真はクリックすると拡大できます
【第6試合】
チャーンスック・ルークムアンポン(タイ)
×
越川孝紀(セレス)
【第7試合】
ガンバレ将太(戸高)
×
太田輝(五代)
【第8試合】
星野晃規(M.T)
×
青山功(セレス)
【第9試合】
デスティノ・ジャパン(ピューマ渡久地)
×
中嶋龍成(山龍)
4試合、集中して撮っていると
あっという間でした。 初めは殴った瞬間を撮ろうと意気込んで
いたんですが、撮っているうちに、
当てている瞬間だけがボクシングではない
という、ごく当たり前のことに気付きました。
人それぞれ、
試合それぞれにドラマがあって、
色々な人が、
色々な思いを懸けているんですよね。
倒れたり、
一方的に殴られているのを見ると、
「えっ…?」
「うわ、やばいんじゃ…」
「ひぃぃ血がぁぁ」
って心配になりますが、
絶対余計なお世話なんですよねぇ…。
勝っても負けてもかっこよかったです!
お疲れ様でした!
あと、
ピューマ渡久地ジムのカメラマンの方が、
撮影中の私を撮ってくださったので
最後におまけに。笑

