
カラス
カラスって意外と青いんですね。 背中たくましい。 真っ黒ではなく濃紺かなぁ、くらいに 思っていたんですが、 3段階の層になっているとは。 面白いです。

プロフィール写真
私のプロフィール写真が出来ました! ©Kunihiro Takuma 師匠である宅間國博さんに頼んで 撮ってもらいました! 宅間さんは、私の色々な図々しいお願いを 快く聞いてくださり、 大満足の写真を何パターンも 撮ってくださいました。 写真集の出版準備で忙しいところ、 本当にありがとうございました! 撮影中は、「100万円貰ったときの笑顔で」 ということで、 ずっと100万円のこと考えてました。 実際貰うともっと笑います。 素敵に撮ってもらったので、 何歳になっても使い続けようと思います! (「About」ページに載せました)

ボクシング!
先日初めてボクシングを撮ってきました。 観戦自体初めてだったのですが、 まず後楽園ホールに入ったときの 熱気がすごいですね! 控え室が思ったより狭かったり、 ラウンドガールがいたり。 現場の1つ1つが新鮮でした。
何よりピューマ渡久地ジムの会長が美人! <青コーナー×赤コーナー ※敬称略> *写真はクリックすると拡大できます 【第6試合】 チャーンスック・ルークムアンポン(タイ) × 越川孝紀(セレス) 【第7試合】 ガンバレ将太(戸高) × 太田輝(五代) 【第8試合】 星野晃規(M.T) × 青山功(セレス) 【第9試合】 デスティノ・ジャパン(ピューマ渡久地) × 中嶋龍成(山龍) 4試合、集中して撮っていると あっという間でした。
初めは殴った瞬間を撮ろうと意気込んで いたんですが、撮っているうちに、 当てている瞬間だけがボクシングではない という、ごく当たり前のことに気付きました。 人それぞれ、 試合それぞれにドラマがあって、 色々な人が、 色々な思いを懸けているんですよね。 倒れたり、 一方的に殴られているのを見ると、 「えっ…?